7月18日、70日間(1年生は71日)の1学期のまとめの式「終業式」を体育館で行いました。
校長先生からは、「人権の花」の取り組みを通した話から、普段の生活ができていることへ感謝しましょう、というお話がありました。
全校を代表して2名の児童が「1学期の反省と夏休みに向けた」意見発表を行いました。
生徒指導担当と児童会からは、「な・つ・や・す・み」の頭文字をつかって、いろいろな人とのつながりを大事にしながら、安全に有意義な休みを過ごしましょう、という話がありました。
また、今日は、報道機関からのTV取材も行われ、1年生の学活の様子なども撮影されました。